2011年11月17日
大阪府摂津市近郊 セラピスト募集
こんにちは!!
今日は、求人募集のお知らせです。
■ 産婦人科内でのセラピスト募集
場所:大阪府摂津市内
内容:産後のお母さんに対しての施術
・ 眼精疲労セラピー
・ 全身オイルトリートメント
(ボディ および 脚)
待遇:詳しくは本部・山中までご連絡ください。
これから、セラピストとして独立したい方
資格を取って頑張りたい方
特にこれから、資格を取って頑張りたい方を支援します。
詳しくは、お電話にて説明いたしますのでご連絡ください。
お電話に出られないときもありますので留守電に入れてください。
メールでお電話番号を教えて頂いても構いません。
お仕事は通常は平日となります。
変わる場合もありますのでご了承ください。
ご連絡をお待ちしております。
今日は、求人募集のお知らせです。
■ 産婦人科内でのセラピスト募集
場所:大阪府摂津市内
内容:産後のお母さんに対しての施術
・ 眼精疲労セラピー
・ 全身オイルトリートメント
(ボディ および 脚)
待遇:詳しくは本部・山中までご連絡ください。
これから、セラピストとして独立したい方
資格を取って頑張りたい方
特にこれから、資格を取って頑張りたい方を支援します。
詳しくは、お電話にて説明いたしますのでご連絡ください。
お電話に出られないときもありますので留守電に入れてください。
メールでお電話番号を教えて頂いても構いません。
お仕事は通常は平日となります。
変わる場合もありますのでご了承ください。
ご連絡をお待ちしております。

2011年07月01日
ベビーマッサージ教室のご紹介(浜松市南区)
こんにちは!
今日もベビーマッサージ教室のご案内です。
最近、ベビーマッサージ教室を自宅などで運営する方が非常に増えてきました。
皆さん、楽しそうで私もうれしいです。
活気のあるベビーマッサージ教室にしてくださいね!
ベビーマッサージ教室の運営に関してご相談のある方は、私までお気軽にご相談ください。
● 浜松市南区
「ベビーマッサージ教室 ここあ」
http://babycocoa.hamazo.tv/
お近くの方は、よろしくお願いします。
今日もベビーマッサージ教室のご案内です。
最近、ベビーマッサージ教室を自宅などで運営する方が非常に増えてきました。
皆さん、楽しそうで私もうれしいです。
活気のあるベビーマッサージ教室にしてくださいね!
ベビーマッサージ教室の運営に関してご相談のある方は、私までお気軽にご相談ください。
● 浜松市南区
「ベビーマッサージ教室 ここあ」
http://babycocoa.hamazo.tv/
お近くの方は、よろしくお願いします。
2011年06月29日
ベビーマッサージ教室のご紹介(浜松市北区)
こんにちは!
久しぶりの更新です。
さぼりすぎかな?
今日は、ベビーマッサージのインストラクター資格を取得して、ベビーマッサージ教室を始めた会員様のご紹介です。皆さん頑張っていますね!!
お近くの方は、ぜひともご活用くださいね!!
ママと赤ちゃんの気楽に集える場となっています。
お友達作りなどに・・・
● 浜松市北区三方原
「ベビーマッサージ教室 HANA」
http://babyanchan.hamazo.tv/
ブログを見てくださいね!!
久しぶりの更新です。
さぼりすぎかな?
今日は、ベビーマッサージのインストラクター資格を取得して、ベビーマッサージ教室を始めた会員様のご紹介です。皆さん頑張っていますね!!
お近くの方は、ぜひともご活用くださいね!!
ママと赤ちゃんの気楽に集える場となっています。
お友達作りなどに・・・
● 浜松市北区三方原
「ベビーマッサージ教室 HANA」
http://babyanchan.hamazo.tv/
ブログを見てくださいね!!
2011年04月22日
講習会のお知らせ
今月末にベビーマッサージ・インストラクターの講習会を開催します。
○ 4月27日(水) 10:30~12:00
会場:袋井市 月見の里 子供室
内容:栄養士さんによる離乳食などの
食育講習会
講師:岡本さん(島田市)
予約などは必要ありませんので、
直接会場にお越しください。
会員様は無料です。
○ 4月27日(水) 10:30~12:00
会場:袋井市 月見の里 子供室
内容:栄養士さんによる離乳食などの
食育講習会
講師:岡本さん(島田市)
予約などは必要ありませんので、
直接会場にお越しください。
会員様は無料です。
Posted by セラピスト支援隊長 at
00:33
│Comments(0)
2011年04月02日
新しい仲間(ベビーマッサージ教室)のご紹介
こんにちは!
今日は、ベビーマッサージ教室のご紹介です。
静岡県静岡市葵区にて新しくベビーマッサージ教室の誕生です。
★ ベビーマッサージ教室 「Ciao(チャオ)」
携帯:070-5408-9221
メール:baby-ciao@willcom.com
パソコン:baby_ma_ciao@yahoo.co.jp
ベビーマッサージ教室~ciao~・・・高野・・・
詳しくは、ブログをご覧下さいね!
http://babyciao.eshizuoka.jp/
宜しくお願いします!
今日は、ベビーマッサージ教室のご紹介です。
静岡県静岡市葵区にて新しくベビーマッサージ教室の誕生です。
★ ベビーマッサージ教室 「Ciao(チャオ)」
携帯:070-5408-9221
メール:baby-ciao@willcom.com
パソコン:baby_ma_ciao@yahoo.co.jp
ベビーマッサージ教室~ciao~・・・高野・・・
詳しくは、ブログをご覧下さいね!
http://babyciao.eshizuoka.jp/
宜しくお願いします!
2011年03月20日
講習会のお知らせ
おはようございます。
会員の皆様へ講習会のお知らせです。
■ セラピスト関係
○ 4月17日(日) 10:00~12:00
会場:アイプラザ豊橋 第2研修室
内容:オイルトリートメント技術講習
持ち物:タオル関係とオイル
■ ベビーマッサージ関係
○ 4月27日(水) 10:00~12:00
会場:袋井市 月見の里 子供室
内容:栄養士さんによる離乳食などの
食育講習会
講師:岡本さん(島田市)
ご不明な点は、担当山中までご連絡下さい。
会員の皆様へ講習会のお知らせです。
■ セラピスト関係
○ 4月17日(日) 10:00~12:00
会場:アイプラザ豊橋 第2研修室
内容:オイルトリートメント技術講習
持ち物:タオル関係とオイル
■ ベビーマッサージ関係
○ 4月27日(水) 10:00~12:00
会場:袋井市 月見の里 子供室
内容:栄養士さんによる離乳食などの
食育講習会
講師:岡本さん(島田市)
ご不明な点は、担当山中までご連絡下さい。
2011年02月13日
ベビーマッサージ・インストラクター講習会でした。
おはようございます。
先日、ベビーマッサージ・インストラクターの講習会を実施しました。
ハンドトリートメントとストレッチの講習がメインでしたが、それよりも皆さんが日頃の活動に関してのアドバイスなどが色々と話し合えたのが良かったのではないでしょうか?

ハンドトリートメントは簡単ですが、教室の際にママに施術してあげると非常に喜ばれますよ!!

ストレッチも肩こりや腰痛に効果が期待できますので、実践してみましょう。
今年は、ベビーマッサージ・インストラクターの方の中から数人で企画チームを組んでもらって教室運営にあると便利なアイテムを開発して行く予定です。現時点ではまだ、形になっていませんが、実現に向けて一歩一歩進みだしました。
また、進捗状況をお伝えしていきたいと思います。
さらに、本年度はNPOとしての活動意義に関しても考えていきたいと思っております。
まだまだ小さな組織ですので大きなことはできませんが、会員さんの活動をよりサポートできるように動きたいと考えます。
皆さんいっしょに頑張りましょう!
先日、ベビーマッサージ・インストラクターの講習会を実施しました。
ハンドトリートメントとストレッチの講習がメインでしたが、それよりも皆さんが日頃の活動に関してのアドバイスなどが色々と話し合えたのが良かったのではないでしょうか?

ハンドトリートメントは簡単ですが、教室の際にママに施術してあげると非常に喜ばれますよ!!

ストレッチも肩こりや腰痛に効果が期待できますので、実践してみましょう。
今年は、ベビーマッサージ・インストラクターの方の中から数人で企画チームを組んでもらって教室運営にあると便利なアイテムを開発して行く予定です。現時点ではまだ、形になっていませんが、実現に向けて一歩一歩進みだしました。
また、進捗状況をお伝えしていきたいと思います。
さらに、本年度はNPOとしての活動意義に関しても考えていきたいと思っております。
まだまだ小さな組織ですので大きなことはできませんが、会員さんの活動をよりサポートできるように動きたいと考えます。
皆さんいっしょに頑張りましょう!
2011年01月23日
お久しぶりの更新ですね!
日本セラピスト支援機構の隊長です。
いつもながら、ブログがすごい勢いで止まっていました。
いつも見ていただいている会員の皆様すみません。
活動はちゃんとしていますのでご安心を・・・
本年度は講習会の充実なども図りながら、
セラピストの皆様、ベビーマッサージの皆様ともに
技術・知識アップを目指して活動して行きたいと思います。
なかなか順調ですのでこのまま、ゆっくり伸ばしていきたいですね!
ご意見もお待ちしておりますので本部までご連絡下さい。
いつもながら、ブログがすごい勢いで止まっていました。
いつも見ていただいている会員の皆様すみません。
活動はちゃんとしていますのでご安心を・・・
本年度は講習会の充実なども図りながら、
セラピストの皆様、ベビーマッサージの皆様ともに
技術・知識アップを目指して活動して行きたいと思います。
なかなか順調ですのでこのまま、ゆっくり伸ばしていきたいですね!
ご意見もお待ちしておりますので本部までご連絡下さい。
Posted by セラピスト支援隊長 at
08:11
│Comments(0)
2010年11月17日
講習会のお知らせ
おはようございます!
会員様向けの講習会のお知らせです。
既に封書で内容をお送りしましたが、セラピスト講習が日程が迫っていますので、ブログでも告知です。
○ セラピスト実技講習会
内容 :
ボディケアの実技講習会です。服の上からのボディケアを実践していきます。
バスタオルを持参でお願い致します。
アロマ講習も同時に開催いたします。
ご参加できるセラピスト会員様はご参加下さい。
日時 :
2010年11月21日(日) 10:00~12:00
アイプラザ豊橋 研修室
出欠の確認は致しませんので、直接会場にお越し下さい。
○ ベビーマッサージ・インストラクター懇談会
内容 :
ベビーマッサージ教室の運営方法やコラボ企画などのやり方について討論します。成功例なども交え、今後どのように運営していくのが良いかを皆さんで案を出し合いましょう。
また、本部として考えているご提案内容もありますので是非ともご参加下さい。
日時 :
2010年12月1日(水) 10:00~12:00
エコパアリーナ 多目的室 (袋井市)
こちらも当日会場にお越し下さい。

会員様向けの講習会のお知らせです。
既に封書で内容をお送りしましたが、セラピスト講習が日程が迫っていますので、ブログでも告知です。
○ セラピスト実技講習会
内容 :
ボディケアの実技講習会です。服の上からのボディケアを実践していきます。
バスタオルを持参でお願い致します。
アロマ講習も同時に開催いたします。
ご参加できるセラピスト会員様はご参加下さい。
日時 :
2010年11月21日(日) 10:00~12:00
アイプラザ豊橋 研修室
出欠の確認は致しませんので、直接会場にお越し下さい。
○ ベビーマッサージ・インストラクター懇談会
内容 :
ベビーマッサージ教室の運営方法やコラボ企画などのやり方について討論します。成功例なども交え、今後どのように運営していくのが良いかを皆さんで案を出し合いましょう。
また、本部として考えているご提案内容もありますので是非ともご参加下さい。
日時 :
2010年12月1日(水) 10:00~12:00
エコパアリーナ 多目的室 (袋井市)
こちらも当日会場にお越し下さい。

2010年11月10日
セラピスト募集について(愛知県田原市内)
おはようございます!
今日は、セラピストの募集についてです。
愛知県田原市内で「全身オイルトリートメント」のセラピストを募集しています。
日本セラピスト支援機構の資格取得者が対象となります。
詳しい内容はブログではまだ、公表できませんが
ご興味のある方は、愛知県のロコボディまでご連絡ください。
詳しくは下記HPをご覧ください。
http://www.locobody.com/
これから資格取得をお考えの方でも条件が折り合えば大丈夫とのことですので、資格取得後にすぐにでも活躍したいという方は連絡してみたらいかがでしょうか?
(注意:資格取得したら必ず採用される訳ではありません。実力やその他、ロコボディさんの面談合格者となります。)
会員様も非常に頑張って頂いていてありがたいです!
オイルトリートメントなどの需要はまだまだ伸びています。
しっかりとした技術を習得して活躍しましょう!!
今日は、セラピストの募集についてです。
愛知県田原市内で「全身オイルトリートメント」のセラピストを募集しています。
日本セラピスト支援機構の資格取得者が対象となります。
詳しい内容はブログではまだ、公表できませんが
ご興味のある方は、愛知県のロコボディまでご連絡ください。
詳しくは下記HPをご覧ください。
http://www.locobody.com/
これから資格取得をお考えの方でも条件が折り合えば大丈夫とのことですので、資格取得後にすぐにでも活躍したいという方は連絡してみたらいかがでしょうか?
(注意:資格取得したら必ず採用される訳ではありません。実力やその他、ロコボディさんの面談合格者となります。)
会員様も非常に頑張って頂いていてありがたいです!
オイルトリートメントなどの需要はまだまだ伸びています。
しっかりとした技術を習得して活躍しましょう!!

2010年10月29日
NHK文化センター守口教室のご紹介
こんばんは!
今度の日曜日「10月31日」は
大阪のNHK文化センター守口教室にて
「眼精疲労セラピー・セルフ講座」
「足裏リフレクソロジー」
の2講座の講師を担当させていただきます。
今回も沢山の方にお申し込みを頂いております。
皆様、ありがとうございます。
当日のお申し込みもまだ、若干は大丈夫だと思いますのでご興味のある方は是非ともどうぞ!!
静岡県や愛知県でもNHK文化センター様で講座を予定していますので、お近くの方はHPをご覧ください。
では・・・・
今度の日曜日「10月31日」は
大阪のNHK文化センター守口教室にて
「眼精疲労セラピー・セルフ講座」
「足裏リフレクソロジー」
の2講座の講師を担当させていただきます。
今回も沢山の方にお申し込みを頂いております。
皆様、ありがとうございます。
当日のお申し込みもまだ、若干は大丈夫だと思いますのでご興味のある方は是非ともどうぞ!!
静岡県や愛知県でもNHK文化センター様で講座を予定していますので、お近くの方はHPをご覧ください。
では・・・・
2010年10月25日
全身オイルトリートメントについて
こんにちは!
今日は、当支援機構で実施している認定資格のうち「全身オイルトリートメント」をご紹介したいと思います。
当支援機構の「全身オイルトリートメント」はハワイに伝わる伝統的な手技である「ロミロミ」をベースに考えてアレンジしたものです。
比較的、強めの手技であるともいえ、お客様の反響は素晴らしと思います。
手の平だけではなく肘や腕なども使ってセラピストは施術をしていきます。
強弱があり皆さんそのリズムと共に寝てしまう方がほとんどです。
ご興味のある方は、会員さんの運営しているサロンか本部までご連絡ください。
今日は、当支援機構で実施している認定資格のうち「全身オイルトリートメント」をご紹介したいと思います。
当支援機構の「全身オイルトリートメント」はハワイに伝わる伝統的な手技である「ロミロミ」をベースに考えてアレンジしたものです。
比較的、強めの手技であるともいえ、お客様の反響は素晴らしと思います。
手の平だけではなく肘や腕なども使ってセラピストは施術をしていきます。
強弱があり皆さんそのリズムと共に寝てしまう方がほとんどです。
ご興味のある方は、会員さんの運営しているサロンか本部までご連絡ください。

2010年10月17日
ベビーマッサージ教室について
会員の皆様、ブログを見ていただいている皆様
ご無沙汰しています。
中々、ブログの更新まで追いつかなくてすみません。
ただ、サボっているということも多いのですが・・・・・・・・
最近、活気があるのが「ベビーマッサージ教室」です。
日本セラピスト支援機構で資格を取得したベビーマッサージのインストラクターさんたちが各自で教室を運営していますが、非常に活気があります。
お気に入りにも会員の皆様をご紹介していますが、皆さん工夫してベビーマッサージ以外もお母さんと赤ちゃんのサポーターとして非常に頑張っていただいております。
嬉しくて涙が止まりません。
日本セラピスト支援機構のベビーマッサージを作り上げていく段階で、色々な思いもあり、現在会員の皆様がおこなっていただいているようなベビーマッサージ教室が誕生しています。
認定資格としてインストラクターを送り出す際に、「手技に偏ったベビマはやめよう」と思っていました。
あくまでもベビーマッサージを通じてのコミニュケーションであり、ママと赤ちゃんが一緒に参加できる場所・空間作りなどを重視していただく教室を運営してくださいと・・・
インストラクターの皆様がその思いをしっかりと受け止めていただき、皆さん精力的に活動していただいている姿が非常に嬉しく感謝の思いで一杯です。
NPO法人としても、まだまだ非常に小さな組織ですが、少しずつ成長しております。
会員サポートも十分でない中をセラピストの皆様やベビマ・インストラクターの皆様も会員としてご登録していただいており感謝感謝です。
今後、講習会などを通して少しでも充実したサポートが出来るようにしていきたいと思います。
話が多少それてしまいました。
最終的には「ベビーマッサージ教室」を通して広い意味での「子育て支援」が出来ればと思っています。
既にベビーマッサージ教室を運営されている方々は、感じていると思いますが、子育てには色々と苦難もつき物です。大変な部分も多いのが実情です。日々のニュースでも幼児虐待や関連記事がよく出てきます。
普段は幸せ一杯のママと赤ちゃんを見ていると思いますが、他にも色々な環境があります。先日も児童養護福祉施設の園長先生とお話をしましたが、今は施設で生活をしている半分以上虐待や育児放棄などによるものという事でした。
救える事もできるかも知れませんが、今の現状ではそこまで手が届いていないようです。
なかなか、きれいごとばかりは言えませんが、少しでもそんな事が起きないように・・・
起こる前に・・・
サポートできる環境があればいいなと思います。
小さなNPO法人ですが頑張っていきたいと。
いずれは、ベビーマッサージ教室が連携を取って、より大きなイベントや活動をしていければとも思います。
宜しくお願いします。
ご無沙汰しています。
中々、ブログの更新まで追いつかなくてすみません。
ただ、サボっているということも多いのですが・・・・・・・・
最近、活気があるのが「ベビーマッサージ教室」です。
日本セラピスト支援機構で資格を取得したベビーマッサージのインストラクターさんたちが各自で教室を運営していますが、非常に活気があります。
お気に入りにも会員の皆様をご紹介していますが、皆さん工夫してベビーマッサージ以外もお母さんと赤ちゃんのサポーターとして非常に頑張っていただいております。
嬉しくて涙が止まりません。
日本セラピスト支援機構のベビーマッサージを作り上げていく段階で、色々な思いもあり、現在会員の皆様がおこなっていただいているようなベビーマッサージ教室が誕生しています。
認定資格としてインストラクターを送り出す際に、「手技に偏ったベビマはやめよう」と思っていました。
あくまでもベビーマッサージを通じてのコミニュケーションであり、ママと赤ちゃんが一緒に参加できる場所・空間作りなどを重視していただく教室を運営してくださいと・・・
インストラクターの皆様がその思いをしっかりと受け止めていただき、皆さん精力的に活動していただいている姿が非常に嬉しく感謝の思いで一杯です。
NPO法人としても、まだまだ非常に小さな組織ですが、少しずつ成長しております。
会員サポートも十分でない中をセラピストの皆様やベビマ・インストラクターの皆様も会員としてご登録していただいており感謝感謝です。
今後、講習会などを通して少しでも充実したサポートが出来るようにしていきたいと思います。
話が多少それてしまいました。
最終的には「ベビーマッサージ教室」を通して広い意味での「子育て支援」が出来ればと思っています。
既にベビーマッサージ教室を運営されている方々は、感じていると思いますが、子育てには色々と苦難もつき物です。大変な部分も多いのが実情です。日々のニュースでも幼児虐待や関連記事がよく出てきます。
普段は幸せ一杯のママと赤ちゃんを見ていると思いますが、他にも色々な環境があります。先日も児童養護福祉施設の園長先生とお話をしましたが、今は施設で生活をしている半分以上虐待や育児放棄などによるものという事でした。
救える事もできるかも知れませんが、今の現状ではそこまで手が届いていないようです。
なかなか、きれいごとばかりは言えませんが、少しでもそんな事が起きないように・・・
起こる前に・・・
サポートできる環境があればいいなと思います。
小さなNPO法人ですが頑張っていきたいと。
いずれは、ベビーマッサージ教室が連携を取って、より大きなイベントや活動をしていければとも思います。
宜しくお願いします。
Posted by セラピスト支援隊長 at
09:15
│Comments(0)
2010年10月10日
ベビーマッサージ教室の仲間が増えました!!
こんにちは!
だいぶご無沙汰です。
活動はちゃんとしておりますのでよろしくお願いします。
今日は、ベビーマッサージのインストラクター資格を取って新しく教室を始めた方をご紹介します。
静岡県焼津市の三田さんです。
以前、イルカの調教師などもしていた経験があり非常にユニークな先生でございます。
ブログをご紹介しますので、是非とも見てくださいね!!
◎ ベビーマッサージ教室 「マハロ」
ブログ:http://tida.hamazo.tv/
ベビーマッサージの資格を取る方が増えています。
ご興味のある方はご連絡を・・・
だいぶご無沙汰です。
活動はちゃんとしておりますのでよろしくお願いします。
今日は、ベビーマッサージのインストラクター資格を取って新しく教室を始めた方をご紹介します。
静岡県焼津市の三田さんです。
以前、イルカの調教師などもしていた経験があり非常にユニークな先生でございます。
ブログをご紹介しますので、是非とも見てくださいね!!
◎ ベビーマッサージ教室 「マハロ」
ブログ:http://tida.hamazo.tv/
ベビーマッサージの資格を取る方が増えています。
ご興味のある方はご連絡を・・・

2010年09月17日
講習会&交流会のお知らせ
こんにちは!
会員の皆様へご案内です。
すでに内容は郵送されていると思います。
出欠席を取りたいと思いますので、
お手数ですが、ご連絡をお願いします。
オーナーメールからでも可能です。
■ セラピスト技術講習会&交流会
日時:9月26日(日)10:00~12:00
会場:アイプラザ豊橋
内容:全身オイルトリートメントの基礎を見直そう!
基本となるエフルラージュから体重移動など
基礎の強化を図ります。
持ち物:バスタオルなど・テキスト
■ ベビーマッサージインストラクター講習会&交流会
日時:9月29日(水)11:00~14:00
会場:日本セラピスト支援機構 本部
内容:ブログ講習会
ブログの環境設定などの講習会
持ち物:ノートパソコン(用意できる方のみ)
よろしくお願いします。
会員の皆様へご案内です。
すでに内容は郵送されていると思います。
出欠席を取りたいと思いますので、
お手数ですが、ご連絡をお願いします。
オーナーメールからでも可能です。
■ セラピスト技術講習会&交流会
日時:9月26日(日)10:00~12:00
会場:アイプラザ豊橋
内容:全身オイルトリートメントの基礎を見直そう!
基本となるエフルラージュから体重移動など
基礎の強化を図ります。
持ち物:バスタオルなど・テキスト
■ ベビーマッサージインストラクター講習会&交流会
日時:9月29日(水)11:00~14:00
会場:日本セラピスト支援機構 本部
内容:ブログ講習会
ブログの環境設定などの講習会
持ち物:ノートパソコン(用意できる方のみ)
よろしくお願いします。

2010年08月22日
ベビーマッサージ教室の冊子が出来上がりそうです。
こんにちは!
ベビーマッサージ教室用の冊子がもうすぐ出来上がります。
だいぶ長らく、お待たせしていましたが、あとは印刷に原稿を回すのみとなりました。
すばらしいものが出来ましたのでお楽しみに!!
ベビーマッサージのインストラクターさんには9月中旬までには発送していきたいと思いますので、お待ち下さい。
ご質問などがありましたら直接お電話ください。
ベビーマッサージ教室用の冊子がもうすぐ出来上がります。
だいぶ長らく、お待たせしていましたが、あとは印刷に原稿を回すのみとなりました。
すばらしいものが出来ましたのでお楽しみに!!
ベビーマッサージのインストラクターさんには9月中旬までには発送していきたいと思いますので、お待ち下さい。
ご質問などがありましたら直接お電話ください。

2010年08月13日
ベビーマッサージ講師認定
こんにちは!
昨日ですが、ベビーマッサージのインストラクターさん3人が講師認定のための講座に参加してくれました。
積極的にベビーマッサージ教室を開催していただいている3名で、話が途切れることがなく講習を行いながらベビーマッサージ教室について話し合いました。
まだ、ケーススタディが終わっていない方もいらっしゃるので全員が認定されていないですが、手続きが完了したら講師として活動されます。
ベビーマッサージは今、大変反響が良く、既にインストラクターを目指したい方からお問い合わせを頂いているようでした。
日本セラピスト支援機構のベビーマッサージは少し、考え方がマイルドです。
何となく変な表現ですが・・・
今のインストラクターの方たちは、それをくみ取っていただいているので大変ありがたいです。
今後もがんばっていきたいと思っています。
ベビーマッサージ教室用の冊子ももうすぐ出来上ります。
大変お待たせしていますが、もう少しお待ちください。
この業界も何か、変なところが多いですが・・・
会員の方が活動しやすいように、工夫していきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
ご意見などがありましたら、是非ともメールなり電話なりでお伝えいただけると大変ありがたいですので、言ってくださいね!
では・・・
昨日ですが、ベビーマッサージのインストラクターさん3人が講師認定のための講座に参加してくれました。
積極的にベビーマッサージ教室を開催していただいている3名で、話が途切れることがなく講習を行いながらベビーマッサージ教室について話し合いました。
まだ、ケーススタディが終わっていない方もいらっしゃるので全員が認定されていないですが、手続きが完了したら講師として活動されます。
ベビーマッサージは今、大変反響が良く、既にインストラクターを目指したい方からお問い合わせを頂いているようでした。
日本セラピスト支援機構のベビーマッサージは少し、考え方がマイルドです。
何となく変な表現ですが・・・
今のインストラクターの方たちは、それをくみ取っていただいているので大変ありがたいです。
今後もがんばっていきたいと思っています。
ベビーマッサージ教室用の冊子ももうすぐ出来上ります。
大変お待たせしていますが、もう少しお待ちください。
この業界も何か、変なところが多いですが・・・
会員の方が活動しやすいように、工夫していきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
ご意見などがありましたら、是非ともメールなり電話なりでお伝えいただけると大変ありがたいですので、言ってくださいね!
では・・・
2010年08月01日
NHK文化センター守口教室
こんにちは!
今日は大阪府守口市にあるNHK文化センター守口教室で眼精疲労セラピーとリフレクソロジーの講座です。
今はお昼休みです。
喫茶店で珈琲タイムしております。
最近、ブログの更新があまりできませんが、それなりに活動していますので…。
来週あたりから更新回数も増えると思います。
では
今日は大阪府守口市にあるNHK文化センター守口教室で眼精疲労セラピーとリフレクソロジーの講座です。
今はお昼休みです。
喫茶店で珈琲タイムしております。
最近、ブログの更新があまりできませんが、それなりに活動していますので…。
来週あたりから更新回数も増えると思います。
では
Posted by セラピスト支援隊長 at
12:21
│Comments(0)
2010年07月12日
会員証を送付いたしました!!
会員の皆様!!!
お待たせしておりましたが、会員証を送付いたしました!!
送付されましたらお名前や内容をご確認下さい。
7月14日(水)はベビーマッサージ・インストラクターの会議です。
ご都合の宜しい方は、ご出席をお願い致します。
お待たせしておりましたが、会員証を送付いたしました!!
送付されましたらお名前や内容をご確認下さい。
7月14日(水)はベビーマッサージ・インストラクターの会議です。
ご都合の宜しい方は、ご出席をお願い致します。

2010年07月02日
会員証は同封してません。
会員の皆様!!
お知らせを送付しましたが、まだ会員証は同封してありません。
文章ではそのように書いてありますが、
あわてて発送した為にこのようなことに・・・
申し訳ございませんが、もう少しお待ち下さい。
よろしくお願い致します。
お知らせを送付しましたが、まだ会員証は同封してありません。
文章ではそのように書いてありますが、
あわてて発送した為にこのようなことに・・・
申し訳ございませんが、もう少しお待ち下さい。
よろしくお願い致します。